練馬区でひとり親家庭向け親子クッキングを開催しました
活動実績

協会代表理事の松井延子が
このたび、練馬区のご依頼を受け、
「ひとり親家庭支援事業」の一環として、親子クッキング教室を開催いたしました。
当日は、7歳〜13歳のお子さまを持つ10組20名のご家庭にご参加いただきました。
テーマは 「時短&ヘルシーごはん」。
親子で協力しながら、簡単かつ健康的なメニューを作成してもらいました。
作成してもらったのは以下の4品。
・ほっくり甘栗ごはん
・季節野菜とキヌアのつぶつぶスープ
・チキン&重ね煮でつくる簡単肉じゃが
・糀甘酒のフルーツプリン
短時間で味が染み込む肉じゃがや、栄養満点のキヌアを取り入れたスープなど、
日常の食卓に取り入れやすいメニューを通じて、
「ヘルシーでありながら時短も可能な調理法」を体験していただきました。
「肉じゃががこんなに短時間でできるなんて!」
「甘栗ごはんが想像以上においしかった」
といった嬉しいご感想も寄せられました。
次回は2025年1月に開催を予定しています。
テーマは「時短&ヘルシーなホイコーロー」など、
引き続き日常に役立つメニューをご紹介いたします。
詳細は「練馬区ひとり親家庭支援ナビ」の「親子体験応援事業」ページをご覧ください。
➡️ 練馬区ひとり親家庭支援ナビ