-
お知らせ
2023.11.14
11/25「ズボ連オンラインフェスタ」出展します
11/25(土)9時~12時 zoomにて開催する
ズボ連(全日本ズボラ主婦連盟)主催の「第11回ズボ連オンラインフェスタ」に
レシピセラピスト協会として出展します。たった10分のミニセミナーに参加して診断チェックをするだけで
風邪&ウイルス対策…あなたが気を付けた方がいいポイントが分かります!料理が苦手な主婦でもできる、簡単な方法を紹介します。
-
メディア
2023.11.13
代表理事のインタビュー記事が掲載されました
当協会代表理事の松井延子が先日、インタビュー取材を受けまして
そのインタビュー記事が掲載されました。
株式会社ライフメディア「わたしの決断物語~Life My Decision」に
「突然の体調不良。食事を見直して健康に」という内容で掲載されています。体に負担をかけて頑張り過ぎてしまった20代。
食事に気をつけるようになった30代。
ママに「食とこころの大切さ」を知って欲しいと奔走している40代以降。詳しくはこちらをご覧ください。
-
お知らせ
2023.10.13
期間限定、3本の無料動画レッスンをプレゼント
感染症やアレルギー、頭痛や生理トラブルなど
親子の体調不良を、食材やドリンクを使って
ケアできたらいいと思いませんか?食には興味はあるけど、料理は苦手。
そんなママでも、
食とこころを整えていったら●子供の通院が月3回からゼロになった
●食材で偏頭痛や腹痛がよくなった。●偏食や食べムラの悩みが解決した
●イライラから解放され、心身がラクになった
など、嬉しい声が届いています。レシピセラピストの食とこころのメソッドは
自宅で使えるだけでなく、
オンラインの仕事としても人気があります。身近な食材を使ったケアや診断法を使い、
食とこころを同時に整える一生モノのメソッドです。その秘密を期間限定
3本の動画レッスンで無料公開してます⏩期間限定!無料レッスン動画プレゼント(←こちらをクリック)
-
お知らせ
2023.09.25
レシピセラピスト®認定式が東京にて開催されました
2023年9月22日、レシピセラピスト®と認定講師の認定式が
東京都練馬区にて開催されました。
レシピセラピスト協会では、コミュニティを大事にしています。
レシピセラピスト®としてだけでなく、人として、仲間を応援して、
サポートできる人であってほしいからです。今後とも、食とこころの両面から自分や家族の健康をサポートできる
女性を増やしていきます。 -
お知らせ
2023.09.20
レシピセラピスト®オンライン認定式が開催されました
2023年9月17日と19日の両日
レシピセラピスト®、および、認定講師のオンライン認定式が開催されました。
北は北海道から、南は沖縄まで全国にレシピセラピストが誕生いたしました。
レシピセラピスト協会では、女性が生き生きと暮らし、
食とこころの両面から家族の健康を支える女性を増やしていくために、
今後も活動を続けてまいります。 -
お知らせ
2023.07.11
【夏季限定】無料オンライン開催「おうちにある食材を使った熱中症・夏バテ対策講座」
先月、渋谷で開催された
「おうちにある食材で熱中症、夏バテ対策が出来るようになる講座」ですが
遠方にお住まいの方や当日、都合が合わず参加出来なかった方から
オンライン開催の要望がありました。そして、今回の講座がテレビで紹介されたこともあり、お問い合わせが増えています。
というわけで、「おうちにある食材を使った熱中症・夏バテ対策講座」として
オンラインで開催できるように、講座内容を再度検討しました。夏季限定で、レシピセラピスト協会認定講師による無料オンライン講座として開催することになりました。
本格的な夏に向けて、お子さんの熱中症対策が気になる方におすすめします。
-
お知らせ
2023.07.10
6/28にテレビ放映された内容が、YouTubeで見られるようになりました
レシピセラピスト協会®代表、松井延子が講師を務めた
「おうちにある食材で熱中症、夏バテ対策が出来るようになる講座」の様子が
6/28にテレビ放映されました。放映したイッツコムチャンネルにて
アーカイブがYouTubeで見られます。ぜひご覧ください
➡「熱中症・夏バテ対策ドリンク」講座【地モトNEWS】2023/6/28放送 -
メディア
2023.06.29
熱中症・夏バテ対策講座がテレビ放映されました
6/28(水)、イッツコムチャンネル(ケーブルテレビ)のイッツコム地モトNEWSにて、
レシピセラピスト協会®代表、松井延子が講師を務めた
「おうちにある食材で熱中症、夏バテ対策が出来るようになる講座」の様子が
テレビ放映されました。この日の講座内容は、熱中症対策や夏バテ対策のドリンクづくり。
さらに重ね煮のスープづくりを紹介いたしました。時期的にちょうど熱中症が増えてきたということもあり、
取材担当の方も興味深く取材してくださいました。私たち、レシピセラピスト協会は
簡単、シンプルに作れて健康的で美味しい食を家族に提供できる女性を増やすべく
これからも頑張ります。 -
お知らせ
2023.06.27
【オンライン】おうちケア体験講座!おうちで手に入る3つの安心と魔法の食材!
詳細・お申し込みは右記の「講座の最新情報」をクリック!【オンライン開催!】
ママと子どものおうちケア体験講座!
〜おうちで手に入る3つの安心と魔法の食材〜
夏バテ、熱中症対策、風邪、腹痛、鼻炎、発熱、
頭痛、生理痛、アレルギーなど
身近な食材を使ったおうちケア(お手当ドリンク)などで
改善できることがたくさんあります。
おうちケアとは、身近な食材やドリンクなどで
子ども、家族の健康をサポートする方法
ママが身につけているといざという時に安心。
体験講座では、食材についての知識と知恵を得ながら
おうちで手に入る、3つの安心と
3つの魔法の食材を学び、
子どもや家族の健康管理のヒントをお伝えします。
⭐️初級講座(実践編)に直接進みたい方はお問い合わせください。
⭐️ご興味ある方はまずは体験講座にお進みください。
【体験講座】ママと子どものおうちケア体験講座
⏩【詳細・お申し込みはこちら】(←ここをクリック)
-
お知らせ
2023.06.01
【渋谷】6/21「おうちの食材でつくる熱中症、夏バテ対策」講座開催!
詳細・お申し込みは右記の「講座の最新情報」をクリック!東京・渋谷にて、代表理事・松井延子が講座を開催します。
今回の講座内容は
熱中症対策に欠かせない手づくりの経口補水液。
夏バテ、熱中症対策にもなる梅醤番茶の万能ドリンク。さらに、特別に夏バテ対策のスープもデモンストレーションします。
開催日程:2023年6月21日(水)10:30~12:00
場所:渋谷のおうちギャラリー(渋谷区渋谷3-12-25)➡【詳細・お申し込みはこちらをご覧ください】(←ココをクリック)
-
お知らせ
2023.05.01
5/28「ズボ連オンラインフェスタ」出展します
5/28(日)9時~12時半 zoomにて開催する
ズボ連(全日本ズボラ主婦連盟)主催の「第8回ズボ連オンラインフェスタ」に
レシピセラピスト協会として出展します。たった10分のミニセミナーに参加して診断チェックをするだけで
夏バテ、熱中症、夏風邪対策…あなたが気を付けた方がいいポイントが分かります!料理が苦手な主婦でもできる、簡単な方法を紹介します。
-
お知らせ
2023.04.07
4/19「ベビカムデイズLIVE」ゲスト出演します
妊娠、子育てのポータル情報サイト「ベビカム」さんが
平日、毎日開催しているオンライン配信「ベビカムデイズ」(月~木がLIVE、金がRADIO)
こちらに、代表理事の松井がゲスト出演します。
タイトルは、
「春から初夏にかけて食べたいデトックス野菜」約30分の番組ですが、夏を元気に乗り切るためにはこの時期の過ごし方が重要!
そんなこともしっかりお伝えします。
ぜひ遊びにきてくださいね!視聴方法は「ベビカムデイズ(BabycomeDAYS)」さんのホームページで
ご確認ください。
-
お知らせ
2023.03.20
レシピセラピスト&認定講師の認定式を開催
2月~3月にかけてレシピセラピスト&認定講師の認定式を開催。
リアルとオンラインの両方で開催しました。
新たにレシピセラピスト10名、インストラクター(認定講師)が誕生しました。 -
お知らせ
2023.03.10
「料理が苦手でも悩まずサクッと 献立がたてられる講座」リリース
2月28日、認定講師による講座
「料理が苦手でも悩まずサクッと献立がたてられる講座」をリリースいたしました。代表理事の松井と認定講師が、何度も打ち合わせを重ねてようやく完成しました。
早速「献立作りがラクになりました」というお声を多数いただいております。 -
お知らせ
2023.02.06
レシピセラピスト第3期、55名でスタート。
2月4日、レシピセラピスト養成講座・第3期、55名でスタートしました。
今回は、平日(火曜日)コースと土曜日コースの2種類を設定。
-
お知らせ
2023.01.07
「Mama Tea Break」にゲスト出演します
協会代表理事、松井のゲスト出演のお知らせです。
妊娠、子育てのポータル情報サイト「ベビカム」さんが
平日、毎日開催しているオンラインお茶会「Mama Tea Break」(日によってzoomかインスタライブ)
こちらに、1月11日15時~
協会代表理事の松井がゲスト出演します。
2022年12月のゲスト出演から、2ヶ月連続で出演します。テーマはこちら
【Zoom】おやつの選び方を伝授! -
お知らせ
2022.11.16
代表理事の松井が「ジョイク」で登壇
2022年11月26日、協会代表理事の松井延子が、
保育士・乳幼児専門職のためのオンラインコミュ「ジョイク」で登壇!テーマは「たった1時間でわかる!市販の安心おやつ選び」
-
お知らせ
2022.06.01
まもなくレシピセラピストティー販売!
「気」を下げて地に足をつける「大地とダンスするお茶」
体内の「血」の流れをよくする「ハートを満たすお茶」
体内の「水」をめぐらせる「いのちを潤すお茶」
-
お知らせ
2022.03.31
「初級講座」開催!
-
お知らせ
2021.06.02
「ママと子どもの自己肯定感がぐんぐん上がるごはん」がAmazonのKindle本総合の第1位を獲得!
2021年4月5日に発売されました、代表の松井延子のKindle本
「ママと子どもの自己肯定感がぐんぐん上がるごはん」がAmazonのKindle本総合の第1位を獲得!その他、子育て、クッキング、家庭医学、女性と仕事、メンタリングなど
23のカテゴリーで第1位を獲得しました。ママ、女性だけでなく、パパ、祖父母世代まで、
5日間で、約1,000名の方がダウンロードしてくださり、
多くのコメントが寄せられました。また本を読んだ方が「子供の心身の健康を守りたい」
「レシピセラピストになりたい」と
おうちケア講座やレシピセラピスト養成講座を受講する方が増えました。