インストラクター紹介

  • 西村智子Tomoko Nishimura

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    専業主婦だった私が、養成講座を通して自信をつけ、やりたいことを家族に遠慮せずにできるようになりました。最初は、家族の健康管理のために学び始めましたが、モニターに「ありがとう」と感謝され、仕事にしようと決意。

    レシピセラピストの仕事は、いろんな人の健康を支えられるステキなお仕事。この感動とメソッドを多くの主婦と子どもたちに広げていきます。

    自称・元落ちこぼれ受講生でズボラ主婦w

  •  

    甲斐歩実Ayumi Kai

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    食を通じてママと子供のサポートが
    したいと考えていた矢先、
    出会ったのがレシピセラピスト。

    子供の通院回数が月3→0になり、
    自身の偏頭痛や花粉症も大幅に改善したり、
    私自身がレシピセラピストのメソッドの効果を体感。

    学びを基に、かつての自分と同じように
    悩んでいるママ達のサポートをしつつ、
    自信と笑顔に溢れるママ(女性)を
    増やすことを目標に活動中。

     

  • 小方昌子Masako Ogata

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    もともと食事は気をつけていたが、レシピセラピストのメソッドに出会ったことにより食と心の両面から整える大切さを知る。

    この効果と感動をたくさんの人に知ってもらいたいと思うようになり、レシピセラピストとして活動することを決意。

    なかなか妊娠できなくて悩む女性や、いつもイライラしてしまう女性をサポートするために活動中。

     

  • 小池あかねAkane Koike

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    小2の頃から四半世紀以上、万年ダイエッター。

    そんな私がレシピセラピストメソッドに出会い、4ヶ月で体重10kg減を達成。

    ダイエットや体調不良で悩む女性のサポートをして、自分で自分の体をコントロールできる女性を増やしていきます。

  • 中森まゆかMayuka Nakamori

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    3人の出産、育児をきっかけに、食の大切さを実感。

    家族だけでなく、周りの人の健康もサポートしたいと思い夫が営む動物病院のスタッフへの「まかない薬膳ランチ」を開始。

    同じ頃、レシピセラピストの養成講座を受講。
    メソッドの実践で自身の片頭痛や生理トラブルがほぼ完治。レシピセラピスト認定講師としての活動を始める。

    体調に合わせたご飯で
    笑顔と幸せがめぐる食卓を増やすことが目標。

    時短、簡単、ヘルシー料理を伝える「まゆかKITCHEN」主宰。

     

  • 園山なおNao Sonoyama

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    幼い頃から頭痛持ちで、体温は35℃台。
    レシピセラピストのメソッドを実践していくうちに、頭痛薬を手放すことができ、体温は36℃台に。子どもの通院も月3回→年3回に激減。

    親子ともに安心感を感じられるようになり、のびのび穏やかな子育てを実践している。

    「生まれてきてよかった!」「毎日が最高に楽しい!」を心から感じられるママを日本中に増やすことを目的に、日々活動している。

     

  • 横坂祐香Yuka Yokosaka

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    夫の病気がきっかけで食に興味を持つが、知識が増えれば増えるほど迷子ママに。
    自身の体調も悪くイライラする毎日の中、レシピセラピストに出会う。

    レシピセラピストのメソッドを実践しているうちに、イライラや様々な体調不良が改善される。
    次第に、自分だけでなく家族の体調も良好になる。

    同じ悩みを抱える方に寄り添い、サポートするために活動中。

     

  • 山下佐和子Sawako Yamashita

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    長年、慢性的な頭痛、むくみ、イライラに悩んでいたが、体質だとあきらめていた。

    レシピセラピストのメソッドで食を見直し、体調の悩みや薬を飲むことがほぼゼロに。
    気持ちも穏やかになり、思春期の息子ともお互いの信頼関係が構築出来て親子関係が良好になる。

    薬剤師として20年勤務。
    薬のプロだからこそ、食で体調を整えることの大切さを伝え、体調やこころのお悩みを持つ方をサポートするための活動をしている。

     

  • 山川彩Aya Yamakawa

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    「大切な家族を守りたい」そう思って食の情報を調べるたびに不安になり、
    周りの人と比べては落ち込む日々。

    そんな中レシピセラピストに出会い、食とこころの両面を整える大切さに気づきました。

    不安ではなく喜びに目を向けるようになったことで、
    自己肯定感もあがり、幼少期からの体の不調も少しずつ改善。

    かつての私のように、不安でいっぱい、
    情報迷子で悩んでいる方が安心して前に進めるようサポートをする活動をしています。

     

  • 新岡操Misao Niioka

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    出産後、体重増加が止まらず、それに伴い不調も勃発。
    食べながらダイエットできないか模索する中、レシピセラピストに出会う。

    5ヶ月で体重-5kg達成!
    胃痛と生理痛と頭痛が改善。
    夫と子供へのイライラも激減し、
    子育てを楽しめるように!

    かつての自分のように不調で悩んでいるママ達をサポートし、子育てを楽しんでもらいたいという思いで活動中。
    フードコーディネーター歴20年以上、ヘルシーレシピを発信中。

     

  • 澤田亜希子Akiko Sawada

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    レシピセラピストのメソッドに出会い
    「食」はもちろん、「こころ」のことも学び
    今まで以上に落ち着いて過ごせています。

    親のこころの状態が、
    子どもに影響を与えることを身をもって体感。

    学校の枠にハマらない息子の考えを尊重し
    「ママがいつも笑顔で!」
    「自分で考えて行動できる子に!」
    「ママも子どもも人生を楽しむ!」をモットーに活動中。
    子どもの学校生活に悩むママをサポートします。

     

  • 神田恵子Keiko Kanda

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    ママたちから、食について相談されることが多く「食の大切さをわかりやすく伝えたい」と思っていた時に出会ったのがレシピセラピストです。

    実際に私の子どもはこのメソッドを実践することで、長年悩んでいた偏頭痛や花粉症が改善し、病院に行く回数も減りました。

    栄養士という仕事柄、食を中心に考えていましたが、「食」だけでなく「心」も一緒に整えることが、大切だということに気づかされました。

    この経験を活かし、ママたちが笑顔で楽しく過ごせるようサポートする活動をしています。

     

  • 漆澤縁Yukari Urushizawa

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    食べることが好き過ぎて、気付けば20kg増。

    花粉症、気管支炎などの体調不良に悩まされ、
    「このままではいけない!」
    と感じていた矢先にレシピセラピストに出会いました。

    痩せることを諦めていた私がこのメソッドで、
    食べながら10kgの減量し、効果を体感しました。

    看護師歴30年。
    現場で多くの方と関わってきた現役看護師だからこそ
    伝えられることがあります。

    かけがえのないあなたや家族を
    食とこころの両面からサポートすることで
    日々健康を実感していただきたいと活動しています。

     

  • 星野ゆみYumi Hoshino

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    子どものアトピーをきっかけに、東洋医学の診断法「望診」に興味を持ち、学びたいと思っていた頃、レシピセラピストのメソッドに出会いました。

    実践を重ねる中で、毎日使っていたステロイド薬を手放せるまでに改善。

    さらに、低かった自己肯定感が少しずつ高まり、子どもとの関わり方も変化。信頼関係を取り戻すことができました。
    今は、体の不調や生きづらさを感じている方に向けて、体質に合った食事や、こころに寄り添うケアをお伝えしながら、楽しく充実した日々を送れるようサポートします!

     

  • みたらい愛Ai Mitarai

    レシピセラピスト
    シニアインストラクター

    不妊治療を経て娘を授かり「幸せいっぱい!」のはずが、体がつらくて子育てを楽しめず「理想の母になれない自分」に自己嫌悪する日々を送っていました。

    娘の離乳食で情報迷子になっていたときに出会ったのがレシピセラピスト。
    「子どものために」ではなく「自分を整えること」の大切さを学び、食事や思い込みを見直していくうちに、あの頃のしんどさが嘘のように元気に!

    現在は、自分の経験をもとに、ママたちの心身が軽くなり、子育ても人生も楽しめるようなサポートをしています。

     

食べて気持ちいい!
ミラクルごはん生活・無料メールレッスン!

レシピセラピストメルマガ