- 
                       お知らせ2025.09.09 練馬区「親子体験応援事業」に料理教室として参画しています 協会代表の松井延子が、練馬区より依頼を受け、ひとり親の親子向け親子料理教室を開催いたしました。 
 今回はチキン&重ね煮でつくる簡単肉じゃがなど4種類を作成いたしました。
 次回は2026年1月に開催予定です。
 (参考)
 ➡️「練馬区ひとり親家庭支援ナビ 親子体験応援事業」
- 
                       お知らせ2025.04.10 「無敵の自己肯定感ごはん・3日間無料体験プログラム」開始しました レシピセラピスト®協会(代表理事:松井延子)が 
 「無敵の自己肯定感ごはん・3日間無料体験プログラム」を開始しました。「ごはんで自己肯定感があがるのか」という問いに対して 
 「もちろん上がります!」とお答えしてきた松井の長年の実績から培われたノウハウを
 3日間、無料体験にて学ぶことができます。また、当協会としては初の試みとして 
 レシピセラピスト®オリジナルの「食とこころの解析シート」を公開!質問に答えるだけで「食とこころ」の5つの要素で心身のバランスを解析し、 
 自身の傾向が分かるシートです。お子さんがいらっしゃる方もいらっしゃらない方も参加できます。 
- 
                       お知らせ2024.12.29 「りんごが教えてくれたこと」ブックファースト5店舗にて1/15まで本棚展開中 レシピセラピスト協会代表理事、松井延子の著書「りんごが教えてくれたこと」が 
 ブックファースト5店舗にて、本棚、もしくは平置きにて展開中です。
 2025年1月15日まで展開してくださるとのことですので
 お近くの方は、是非お立ち寄りください。以下の店舗で本棚、もしくは平置き展開中です。 ブックファースト新宿店様 
 ブックファースト中野店様
 ブックファースト青葉台店様
 ブックファーストルミネ町田店様
 ブックファーストルミネ川越店様
- 
                       お知らせ2024.12.24 【1/19・日本橋】セミナー開催「豊かに幸せに生きる!女性の輝き方 ~自分らしくステージアップする3つのヒミツ~」 当協会代表、松井延子が1月19日、東京・日本橋にて開催されるセミナーに登壇します。 
 タイトルは「豊かに幸せに生きる!女性の輝き方~自分らしくステージアップする3つのヒミツ~」【登壇者】 中田りょうこ(株式会社チェンジグロウ代表取締役、1秒収納オンラインお片付け塾塾長) 
 松井延子(一般社団法人レシピセラピスト協会代表理事)【ゲスト】 佐藤伝(ミリオンセラー作家、ひとりビジネスと行動習慣の専門家) 
 今井孝(株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング代表取締役、経営コンサルタント)
 田中祐一(株式会社ザ・リード代表取締役、会社員のための地味な起業プロデューサー)【出版記念セミナー「豊かに幸せに生きる!女性の輝き方~自分らしくステージアップする3つのヒミツ~開催概要】 日時:1月19日(日)10:30~15:00(14:00~15:00交流会) 場所:ビジョンセンター東京日本橋 ・東京メトロ 銀座線・東西線、都営地下鉄「日本橋駅(A4出口)」 徒歩2分 
 ・JR各線「東京駅 (日本橋口)」 徒歩5分
 ・東京メトロ 銀座線・半蔵門線「三越前駅(B5出口)」 徒歩3分
 ・東京メトロ各線、都営地下鉄「大手町駅(B10出口)」 徒歩4分会場参加、オンライン参加が選べます(アーカイブあります) ご予約・詳細はこちら 
 5,500円→3,300円(早期割引は12月末まで)↓ 
- 
                       お知らせ2024.12.06 10協会からの28個のクリスマスプレゼント!「食べトレ」アドベントカレンダーに参加します 一般社団法人食べるトレーニングキッズアカデミー協会(食べトレ)代表理事の内田彩子さん主催 
 「食べトレ」アドベントカレンダーに今年も参加します。レシピセラピスト®︎協会は、10団体の素敵な女性代表とともにプレゼントをお届けします! 今年、レシピセラピスト®協会からのプレゼントは「ブロッコリーツリーレシピ」!! 
 さらに、抽選で10名様に私の著書『りんごが教えてくれたこと』をプレゼントします。——————————– 〜頑張るわたしにご褒美を〜食べトレアドベントカレンダー 2024年、毎日頑張ったあなたに、全ての頑張る女性を応援する女性代表が集合!! 
 10名の代表と食べトレサンタより合計28個のプレゼントをあなたへ贈ります。「わたし今年もたくさん頑張った!」ご褒美として、受け取ってください。 もらえるプレゼントは28個。12月1日・5日・10日の3回にわたってプレゼントがオープンします。 プレゼントをもらうにはエントリーが必要です、↓こちらから 
- 
                       お知らせ2024.09.09 「初出版&協会設立3周年 ・アニバーサリーマルシェ」9月末まで開催 一般社団法人レシピセラピスト協会代表理事、松井延子の書籍「りんごが教えてくれたこと 食べて気持ちいい!しあわせごはんメソッド・12のワーク」が9月24日に発売されます。 書籍発売と協会設立3周年のお祝いに9月2日から 
 「初出版&協会設立3周年 ・アニバーサリーマルシェ」開催中です。すでに目標金額を達成し、今は 
 ネクストゴールに向けて邁進しています。書籍だけではなく、さまざまなリターンをご用意してお待ちしています。 
 ぜひ、マルシェに遊びに来てください。【リターンの一例】 ・東京田園調布で開催!イメージコンサルタントのマッキーとのコラボ 
 「しあわせオーラと、しあわせ感度ワークの会」・京都で開催!「松井延子と認定講師・中森まゆかの五感クッキングとワーク会」 ・東京で開催(場所は未定)「出版&3周年記念パーティー」 ・(オンライン)松井延子と認定講師・甲斐歩実の子どもの望診講座 ・(オンライン)松井延子と認定講師・小池あかねのダイエット望診講座 
- 
                       お知らせ2024.08.16 期間限定、無料セミナー&特典プレゼント実施中 感染症やアレルギー、頭痛や生理トラブルなど 
 親子の体調不良を、
 おうちにある身近な食材やドリンクを使って
 ケアできたらいいと思いませんか?食には興味はあるけど、料理は苦手。 
 そんなママでも、
 食とこころを整えていったら●子供の通院が月3回からゼロになった 
 ●食材で偏頭痛や腹痛がよくなった。●偏食や食べムラの悩みが解決した 
 ●イライラから解放され、心身がラクになった
 など、嬉しい声が届いています。レシピセラピストのメソッドの特徴は 
 食だけでなく、こころだけでなく
 食とこころを同時にアプローチするところ。自分や家族の健康だけでなく 
 そのメソッドを多くの人に伝えるノウハウも伝授するので
 お仕事として活躍することもできます。身近な食材を使ったケアや診断法を使い、 
 食とこころを同時に整える一生モノのメソッドです。その秘密を、期間限定セミナー&セミナー参加者限定の特典プレゼントでお伝えします。 
- 
                       お知らせ2024.07.19 夏季限定、無料オンライン開催「おうちにある食材を使った熱中症・夏バテ対策講座」 昨年、「おうちにある食材で熱中症、夏バテ対策が出来るようになる講座」を 
 渋谷にてリアル開催しました。講座の様子がテレビで紹介されたこともあり、 
 認定講師による無料オンライン講座
 「おうちにある食材を使った熱中症・夏バテ対策講座」として
 昨年は期間限定でオンラインにて開催して、大好評でした。今年は開催しないのですか?というお問い合わせがあったので 
 今年も夏季限定で、無料でオンライン開催します。
 担当講師全員が、講座開催経験があるレシピセラピスト®協会認定講師です。
 市販のジュースやスポーツドリンクの糖分が気になる方にお勧めします。【こんな方におススメ】 ・清涼飲料水の糖分が気になる 
 ・市販のスポーツドリンクが苦手
 ・子どもに安心安全な食材のものを食べさせたい
 ・子どもの水分補給、何を飲ませたらいいのか気になる
 ・暑い夏に向けて、何を気をつければ夏バテや熱中症になりにくくなるのか気になる【この講座では、こんなことが学べます】 
 ・スーパーで買えるものだけで作る、お子さんも安心して飲める「夏バテ予防ドリンク」の作り方
 ・体質別、暑い夏に向けて気を付けた方がいいこと【講座の流れ】 
 ・「夏バテ予防ドリンク」の作り方の説明、デモンストレーション
 ・体質別診断チェック、夏バテ、熱中症、夏風邪対策の説明【講座開催日程・担当講師】 
 7月26日(金)21:45~23:00 澤田亜希子・西山ゆき
 7月29日(月)10:00~11:15 小池あかね
 8月1日(木)21:00~22:15 横坂祐香・漆澤縁・二戸ひろこ
- 
                       お知らせ2024.06.21 6/23(日)レインボータウンFM「いいね情報局 ラジオミナテラス」に出演します 2024年6月23日(日)18:20~19:00 
 レインボータウンFM(FM88.5MHz)のラジオ番組
 「いいね情報局 ラジオミナテラス」 に
 協会代表理事の松井延子がゲスト出演することになりました。放送日時:6月23日(日)18:20~19:00 
 パーソナリティ:
 夢添い人 肘井哲也
 シンガーソングライター 谷有由子
 あそびスタイル診断士 いせやさえこゲスト:松井延子(レシピセラピスト協会代表理事) ■放送局 レインボータウンFM88.5MHz 
 お手持ちのラジオで「FM88.5MHz」に合わせて聴くことができるエリア:江東区(臨海副都心含)および中央区、港区、千代田区、台東区、墨田区、江戸川区、品川区のそれぞれの一部地域■それ以外のエリアから放送を聴きたい場合は 
 アプリ「ListenRadio(リスラジ)」で日本全国どこからでも聴くことが出来ます。 (国外からは聞けません)
 「リスラジ」で検索してアプリをインストール、
 アプリを起動して「選局」をタップ、
 「レインボータウンFM」を選んでタップして、
 画面左下の「再生ボタン(▶️)」をタップすると放送が聴けます。
- 
                       お知らせ2024.06.10 無料オンライン講座「すべてまるっと上手くいく、 お金と食の黄金ルール」開催します お金の専門家で、エネルギーワーカーでもある 
 金運アップ・マネーコーチの高田秀美さんと
 コラボ講座を開催します。「すべてまるっと上手くいく、 
 お金と食の黄金ルール」
 ~あなたのお金の使い方は、
 ご飯の食べ方と実は同じだった~秀美さんのパートは 
 「自然とお金が貯まる“体質”になる
 シンプルな3つのポイント」お金を貯めるのがちょっと苦手な人、 
 どんぶり勘定の人、
 稼いでいるのに
 なぜかお金が残らない人などに特におすすめ。私(松井)のパートでは 
 「しあわせと健康を引き寄せるための
 基本の食べ物・食べ方3つのルール」を
 お届けします!日程は 
 6月17日(月)21:20~23:00
 (録画受講あり)
- 
                       お知らせ2024.05.05 5/11(土)お茶の水「なりたい私になるフェスタ」出展します 5/11(土)に東京・お茶の水の「ワテラスコモンホール」にて「なりたい私になるフェスタ」が開催されます。 こちらのイベントの主催者からお声がけいただき、 
 レシピセラピスト協会®︎認定講師3名と代表理事の松井が参加いたします。このフェスタのテーマ 
 「元気で前向きな女性を応援したい!」
 「家族中心から自分の未来を輝かせることをもっともっとやりたい!」
 に賛同し、出展することにしました。レシピセラピスト協会®︎のブースでは 
 東洋医学の診断法「望診」を使った「魔法のサイン診断」で、
 今のあなたにあっている食材、あわない食材をアドバイスします。「魔法のサイン診断」は 
 昨年秋の豊洲、先月の大阪で開催した対面での会場開催イベントでも大好評でした。
 (こちら、事前にご予約いただいた方を優先しますので、ぜひお申し込みフォームから
 事前お申し込みをお願いいたします)交通の便がとても良い場所での開催ですので、ぜひお越しくださいませ。 第3回「なりたい私になるフェスタ」開催概要 
 日時:2024年5月11日(土)11:00~16:00
 会場:ワタラスコモンホール(「ワタラスコモン」3階)
 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩約2分
 JR「御茶ノ水」駅徒歩約3分
 東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩約2分主催:なりたい私になるフェスタ実行委員 
- 
                       お知らせ2024.04.16 3人の専門家によるコラボレッスン、4/23開催 ここ数年、多くの親御さんに会うなかで不登校(不登園)やグレーゾーン、 
 子どもの発達の悩みを持つ方が増えていると感じています。お悩みが多岐にわたることもあり、今回はタッチケア、コーチング、 
 食をベースに3名の専門家によるオンライン講座を開催することになりました。担当講師:鈴木美香(リフレクソロジスト)、天谷智美(オンライン学童運営)、松井延子(レシピセラピスト®協会代表理事) 日程:2024年4月23日10時~11時45分 
 オンラインzoomにて無料開催(アーカイブあります)
- 
                       お知らせ2024.04.06 4/17(水)大阪・長堀橋「あそまなフェス」出展します 大阪にて、「あそまなフェス」にレシピセラピスト®協会として出展します。 レシピセラピスト®協会のブースでは「あなたにあった食べ物でしあわせ体質になる!魔法のサイン診断で食のアドバイス」として、 
 東洋医学の診断法をベースに、あなたにあうもの、あわないものなどをその場でアドバイスします!【イベント詳細】 開催日時:4月17日(水) 
 開催場所:大阪府大阪市中央区南船場1-11-9
 長堀安田ビル8階会場時間:10:45 
 開始時間:11:00 終了時間:16:00当日はイベント入場料は無料です。 レシピセラピストブースは 
 診断&アドバイス料(10~15分):500円(お一人様)
 ※当日現金でのお支払いをお願いします。
- 
                       お知らせ2024.04.01 レシピセラピスト®認定式が東京にて開催されました 2024年3月29日、レシピセラピスト®と認定講師の認定式が 
 東京都練馬区にて開催されました。
 春休み期間のため、認定講師の家族も参加して、にぎやかな認定式になりました。レシピセラピスト協会では、コミュニティを大事にしています。 
 レシピセラピスト®としてだけでなく、人として、仲間を応援して、
 サポートできる人であってほしいからです。今後とも、食とこころの両面から自分や家族の健康をサポートできる 
 女性を増やしていきます。
- 
                       お知らせ2024.04.01 レシピセラピスト®オンライン認定式が開催されました 3月下旬、レシピセラピスト®︎3期インストラクター(認定講師)認定式をオンライン開催しました。 
 継続受講の末、認定講師に認定された方もいらっしゃいました。
 レシピセラピスト®︎が大事にしているのは、お客様はもちろん、仲間に対しても「寄り添いサポートできること」この後の活躍も楽しみです。 
- 
                       お知らせ2023.12.04 10協会代表合同企画「アドベントカレンダー」に参加しています 食べるトレーニングキッズアカデミー協会代表理事 内田彩子さん主催 
 10協会代表合同企画「アドベントカレンダー」に
 レシピセラピスト協会も参加しています。レシピセラピスト協会が今回ご用意したプレゼントは 「クリスマスのジンジャークッキーレシピ」 お申し込みは必要ですが、無料で差し上げていますので、ぜひお受け取りください。 
- 
                       お知らせ2023.11.14 11/25「ズボ連オンラインフェスタ」出展します 11/25(土)9時~12時 zoomにて開催する 
 ズボ連(全日本ズボラ主婦連盟)主催の「第11回ズボ連オンラインフェスタ」に
 レシピセラピスト協会として出展します。たった10分のミニセミナーに参加して診断チェックをするだけで 
 風邪&ウイルス対策…あなたが気を付けた方がいいポイントが分かります!料理が苦手な主婦でもできる、簡単な方法を紹介します。 
- 
                       メディア2023.11.13 代表理事のインタビュー記事が掲載されました 当協会代表理事の松井延子が先日、インタビュー取材を受けまして 
 そのインタビュー記事が掲載されました。
 株式会社ライフメディア「わたしの決断物語~Life My Decision」に
 「突然の体調不良。食事を見直して健康に」という内容で掲載されています。体に負担をかけて頑張り過ぎてしまった20代。 
 食事に気をつけるようになった30代。
 ママに「食とこころの大切さ」を知って欲しいと奔走している40代以降。詳しくはこちらをご覧ください。 
- 
                       お知らせ2023.10.13 期間限定、3本の無料動画レッスンをプレゼント 感染症やアレルギー、頭痛や生理トラブルなど 
 親子の体調不良を、食材やドリンクを使って
 ケアできたらいいと思いませんか?食には興味はあるけど、料理は苦手。 
 そんなママでも、
 食とこころを整えていったら●子供の通院が月3回からゼロになった 
 ●食材で偏頭痛や腹痛がよくなった。●偏食や食べムラの悩みが解決した 
 ●イライラから解放され、心身がラクになった
 など、嬉しい声が届いています。レシピセラピストの食とこころのメソッドは 
 自宅で使えるだけでなく、
 オンラインの仕事としても人気があります。身近な食材を使ったケアや診断法を使い、 
 食とこころを同時に整える一生モノのメソッドです。その秘密を期間限定 
 3本の動画レッスンで無料公開してます⏩期間限定!無料レッスン動画プレゼント(←こちらをクリック) 
- 
                       お知らせ2023.09.25 レシピセラピスト®認定式が東京にて開催されました 2023年9月22日、レシピセラピスト®と認定講師の認定式が 
 東京都練馬区にて開催されました。
 レシピセラピスト協会では、コミュニティを大事にしています。
 レシピセラピスト®としてだけでなく、人として、仲間を応援して、
 サポートできる人であってほしいからです。今後とも、食とこころの両面から自分や家族の健康をサポートできる 
 女性を増やしていきます。